2011年06月30日
本当に暑い日が続きますね~
エアコンの調子が悪いので、診断してもらったら
「こんなもんですよ」 っていわれた
=====================
起業して1年目 苦しみました
夢理想と現実のギャップにですね。
ですが、いつか頑張っていれば報われると信じてとりあえずは
この気持ちを置いて現実を直視しよう、と考えました。
起業して二年目 苦しみました
現実=お金 のギャップにですね
まぁ、ですが、2期目早々色々ありましたが
金が無くなってももともと無くても生きているし、どうでもええか。
目の前のやれる事やろうや、やれるだけやって、なんも無くなった時また考えようや
と考えました(これはさっきの話)
あと二ヶ月で3期目ですが、なんとかかんとかギリギリ生きています。
次は何に苦しむのか?
よく解らないのですが、まぁ頑張っていたらなんとかなるだろうと思っています。
また躓いてサゲサゲにもなるし、良い仕事、良いお客さんに出会えて一喜一憂の日々でしょう。
辞めたくなる日もあるでしょうし、負けてられるか!と思う日も続くの。。。。でしょう。
アルカディアの高野社長に、始めてあったとき、そして相談の電話の時に言われる言葉
「出来る出来る絶対出来る、絶対大丈夫、絶対いける、だって頑張ってるんだから、絶対上手くいく」
この言葉が今の僕の支えになっています。
この言葉を苦しくても、思い出せば、なんか気が楽になります。
「創業経営者の一つのルールとして、3期目の廃業、倒産が多い」
・・・・解る気がします。
一期目に苦しみ、、二期目に苦しみ。。。。
三期目には辛くて苦しくて逃げるか終わらせる事を考えてしまう・・・
でも、絶対そのルールには従いません。
だって、まだ頑張れますもん、絶対やれる、絶対大丈夫。
だってどん底でもまだまだしぶとく生きてるもんな~
Posted by 東大阪技研 担当的場 at 21:36│Comments(5)
この記事へのコメント
的場社長さま、お疲れ様です。
今夜も、もうちょい労働中のハゲです~。
そそ^^ その通りですわ~。 誰かが勝手に書いただけですよ。
3年目?? なにそれ?? なのです。
通り過ぎてしまえば・・思い出すことも無いですもの。
ただ・・・「大変だったな~。」だけのことです。
一番大切なことが、しっかり見えているあなたです。
だから・・絶対に大丈夫なのです。
明日も充実した一日になるのでしょうね~^^
やっぱり・・・ちょっと・・・うらやましいのです~。
では、また~。
今夜も、もうちょい労働中のハゲです~。
そそ^^ その通りですわ~。 誰かが勝手に書いただけですよ。
3年目?? なにそれ?? なのです。
通り過ぎてしまえば・・思い出すことも無いですもの。
ただ・・・「大変だったな~。」だけのことです。
一番大切なことが、しっかり見えているあなたです。
だから・・絶対に大丈夫なのです。
明日も充実した一日になるのでしょうね~^^
やっぱり・・・ちょっと・・・うらやましいのです~。
では、また~。
Posted by 高野 二郎 at 2011年06月30日 21:45
そう言えば、三年目の浮気って歌もありましたね
石の上にも三年とか、
七五三も子供の節目を元気に乗り切ってきた感謝と無事を祝っての事やし
三年は一つの節目の目安なのかもしれませんね
(*^_^*)
大丈夫って可能思考…
大切ですよね、自分にも言い聞かせて頑張ります
石の上にも三年とか、
七五三も子供の節目を元気に乗り切ってきた感謝と無事を祝っての事やし
三年は一つの節目の目安なのかもしれませんね
(*^_^*)
大丈夫って可能思考…
大切ですよね、自分にも言い聞かせて頑張ります
Posted by マキノ at 2011年06月30日 22:59
毎度。お疲れ様です。
ルールってなんですかね?
ルールは破るためのものですよ。
週末、おさわりパブで調子こいてボーイに怒られました。
ルールを破ったからです。
下は触らないでのルール。
触るな、と言われると触る。
でも、しばらくして延長しますか?って言われると延長する。・・・
ボクは7期苦しんでます。でも、7期楽しんでます。
ドMなんです。
がんばりましょう!
ルールってなんですかね?
ルールは破るためのものですよ。
週末、おさわりパブで調子こいてボーイに怒られました。
ルールを破ったからです。
下は触らないでのルール。
触るな、と言われると触る。
でも、しばらくして延長しますか?って言われると延長する。・・・
ボクは7期苦しんでます。でも、7期楽しんでます。
ドMなんです。
がんばりましょう!
Posted by ryo1060 at 2011年06月30日 23:04
毎度、まとば社長!
>夢理想と現実のギャップにですね。
>現実=お金 のギャップにですね
そうですよねぇ。どんなに凄い職人、名人、天才でもご飯を食べられなければ
生きてはいけませんし、妻子があれば養っていかなければなりません。
仕事が無ければその技術も活かせませんし、機械のローンも払えません。
綺麗事を並べても、泣き言言っても・・・誰も助けてくれません。
冷静に考えると「投資額=収益」のバランスがあってる?って自問自答しますが
答えは出ませんが。頑張りましょう。
今の状況を楽しめるか(Mになれるかっ?)
現在ある設備で最高のパフォーマンスを出せるか?
ルール?
先日、ルールを破ったからキップ切られました。
(まっ、単車乗っていたらお約束みたいな・・・)
あっ・・・この前、機械ぶつけました。確認というルールを破ったからです。
主軸、ボールネジ交換の高い授業料でした。
(うわさ通り・・・マキノは高い、保険屋キラーです)
保険に入っていたので修理費は数万円ですが
2週間以上機械が止まってしまって・・・トホホ
今日は懺悔の意味も込めて機械の掃除をしております。
>おさわりパブ
そんな天国あるんですか?
>夢理想と現実のギャップにですね。
>現実=お金 のギャップにですね
そうですよねぇ。どんなに凄い職人、名人、天才でもご飯を食べられなければ
生きてはいけませんし、妻子があれば養っていかなければなりません。
仕事が無ければその技術も活かせませんし、機械のローンも払えません。
綺麗事を並べても、泣き言言っても・・・誰も助けてくれません。
冷静に考えると「投資額=収益」のバランスがあってる?って自問自答しますが
答えは出ませんが。頑張りましょう。
今の状況を楽しめるか(Mになれるかっ?)
現在ある設備で最高のパフォーマンスを出せるか?
ルール?
先日、ルールを破ったからキップ切られました。
(まっ、単車乗っていたらお約束みたいな・・・)
あっ・・・この前、機械ぶつけました。確認というルールを破ったからです。
主軸、ボールネジ交換の高い授業料でした。
(うわさ通り・・・マキノは高い、保険屋キラーです)
保険に入っていたので修理費は数万円ですが
2週間以上機械が止まってしまって・・・トホホ
今日は懺悔の意味も込めて機械の掃除をしております。
>おさわりパブ
そんな天国あるんですか?
Posted by 赤い彗星 at 2011年07月02日 11:38
>高野様
お疲れ様です。
本当、色々ありますよね。。
ですが、前向きに、前向きにやっていくのです。
ナイーブに考える事自体に疲れました。
疲れることはもうやらないのであります!
>マキノ様
そう言えば、息子様はもう3歳ですか??
前見たときより大分と大きくなっているのでしょうね~
人のお子様が大きくなる分、自分も歳食っている事に気付きます。
あ、!マキノ様、お誕生日おめでとうございます。
ウチの子も7月生まれですよ!
6,7月生まれが多い理由・・・
夏はやはり開放的な気分になるから、らしいですよ。
僕は11月ですが。年末年始にの忙しいときに・・・
大人は大変であります。
>ryoさん
どMですね。僕は・・・どうなのだろう。
痛いのは嫌いですが、辱められるのは、好きです。
そう言う店には僕の友達の近松君がプロだと思います。
僕は、セミプロぐらいです。
おっパブも上だけOK下もOK、色々ありますよね。
いつも思うのですが、あれって知らないオッサンと間接的に。。。
うん、まぁ。あれですよ、人類、みな、兄弟なんですよ。
>レッドコメット様
まいどです。
ルールと言うか、法律ですね。
僕はもう少しで、点が基に戻りますよ~。
そして、機械、壊したのですね。
僕も、3月ぐらいにやっちゃいました。
保険でなんとかなりましたが。仕事が色々止まってしまって。。。
やはりそう言うリスクもあるので、数有る仕事が欲しくなってしまいますよね。。
連続で単品物150個ぐらいやるとしたら、何かしらやってしまう自身がありますね。
地味にきついのは、メガEなどで超硬折ってしまって
コレットもやられる時は、、、テンション下がります。。。
お疲れ様です。
本当、色々ありますよね。。
ですが、前向きに、前向きにやっていくのです。
ナイーブに考える事自体に疲れました。
疲れることはもうやらないのであります!
>マキノ様
そう言えば、息子様はもう3歳ですか??
前見たときより大分と大きくなっているのでしょうね~
人のお子様が大きくなる分、自分も歳食っている事に気付きます。
あ、!マキノ様、お誕生日おめでとうございます。
ウチの子も7月生まれですよ!
6,7月生まれが多い理由・・・
夏はやはり開放的な気分になるから、らしいですよ。
僕は11月ですが。年末年始にの忙しいときに・・・
大人は大変であります。
>ryoさん
どMですね。僕は・・・どうなのだろう。
痛いのは嫌いですが、辱められるのは、好きです。
そう言う店には僕の友達の近松君がプロだと思います。
僕は、セミプロぐらいです。
おっパブも上だけOK下もOK、色々ありますよね。
いつも思うのですが、あれって知らないオッサンと間接的に。。。
うん、まぁ。あれですよ、人類、みな、兄弟なんですよ。
>レッドコメット様
まいどです。
ルールと言うか、法律ですね。
僕はもう少しで、点が基に戻りますよ~。
そして、機械、壊したのですね。
僕も、3月ぐらいにやっちゃいました。
保険でなんとかなりましたが。仕事が色々止まってしまって。。。
やはりそう言うリスクもあるので、数有る仕事が欲しくなってしまいますよね。。
連続で単品物150個ぐらいやるとしたら、何かしらやってしまう自身がありますね。
地味にきついのは、メガEなどで超硬折ってしまって
コレットもやられる時は、、、テンション下がります。。。
Posted by ひがラボ 的場
at 2011年07月04日 01:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。