2010年10月12日
いやいやダメでしょ。
今日の話なのですが、、、
朝、会社に行くと、アルミの切り屑が前の道路に散乱していました。
ん?なんなんやろか?と良く見ると、ウチのアルミのダライ粉入れの中身がカラッポ。
(ダライ粉とは、切削加工などででた金属の切り屑の事を言います)
どうも、アルミの切り屑が盗難にあった様子です。
しかし、少し前にスクラップ屋さんに一度引き取ってもらっているので
実質5~10KGしか切り屑は入っていなかったと思うんです。
売り値にしても、実質千円前後。
何故、そのような額面でそれほどまでにリスクを犯して犯罪に走るのでしょうか?
(ダライが満載なら、百歩譲って解らなくもないのですが・・・)
しかし、会社に入れると切り屑や切削液で社内が汚れるので、余り中には入れたくないのが心情。
もう少し様子を見ようとは思うのですが、余りに酷いようですと、何か対策を考えなくてはなりませんね。
調子に乗って、これからも盗まれ、挙句の果てには社内にまで空き巣などこられたらたまったもんではない。。
正々堂々とお金を稼ぐと言う考えかたは無いのでしょうか?
何回も言いますが、お巡りさんに捕まえられるリスクを背負って、たった千円前後ですよ?
良い大人の行動だとは本当に思えません。。
朝、会社に行くと、アルミの切り屑が前の道路に散乱していました。
ん?なんなんやろか?と良く見ると、ウチのアルミのダライ粉入れの中身がカラッポ。
(ダライ粉とは、切削加工などででた金属の切り屑の事を言います)
どうも、アルミの切り屑が盗難にあった様子です。
しかし、少し前にスクラップ屋さんに一度引き取ってもらっているので
実質5~10KGしか切り屑は入っていなかったと思うんです。
売り値にしても、実質千円前後。
何故、そのような額面でそれほどまでにリスクを犯して犯罪に走るのでしょうか?
(ダライが満載なら、百歩譲って解らなくもないのですが・・・)
しかし、会社に入れると切り屑や切削液で社内が汚れるので、余り中には入れたくないのが心情。
もう少し様子を見ようとは思うのですが、余りに酷いようですと、何か対策を考えなくてはなりませんね。
調子に乗って、これからも盗まれ、挙句の果てには社内にまで空き巣などこられたらたまったもんではない。。
正々堂々とお金を稼ぐと言う考えかたは無いのでしょうか?
何回も言いますが、お巡りさんに捕まえられるリスクを背負って、たった千円前後ですよ?
良い大人の行動だとは本当に思えません。。